寒いこの季節⛄、お墓の掃除したいのになぁ、行きたいなぁと
思っていてもなかなか重い腰が動きませんよね?
そんな時は「金子石材滝戸」プロにお任せ!!
こっ、こんなに汚れていたお墓が・・・
↓
ピカピカ✨
是非いかがでしょうか?
みなさまお忙しい中、1月28日・29日 開催の金子石材滝戸「感謝祭」に
お越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今回もみなさまのご協力により、無事終えることができました。
今後も定期的に開催していければと思っておりますので、
その際はぜひお越しいただければと思います。
あんな事やこんな事、気になることがございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせください。
実際の石塔は展示場でいつで...
もう過ぎてしまいましたが、11月14日は「いい石の日」です。
皆さん、ご先祖様から受け継いできたお墓を大事にしていますか?
いい石の日にメンテナンスやクリーニングを考えてみるのもいいかもしれませんね!
きれいにしたらきっとご先祖様も喜ぶはずです(≧▽≦)
先日、墓誌の白ペンキ入れ直し作業をしてきました。
いかがでしょうか?
とってもきれいですよね✨
こんなに消えかかっていた文字が....
第10回 白糸マルシェのご報告(2022/05...
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます★
各地で梅雨明けが発表されていますね。体調管理が難しい今日この頃です💦
熱中症対策もしっかり行いながら、今年の夏も元気に過ごしていきたいと思います!
皆様もどうぞお気を付けくださいね!
さて、ブログUPが遅れてしまいましたが・・・
5月22日(日)に開催いたしました「第10回白糸マルシェ」についてご報告です★
白糸マルシ...
日本最高級白御影石!
艶が非常に綺麗でノミで叩いても鮮やかな白肌。
斑(ふ)というまだら模様が特徴です。
富士富士宮でも庵治石のお墓は数少ないので、なかなか見ることができませんが・・・
このスツール(椅子)なら「金子石材滝戸松野展示場」に展示しています。
皆さんに見ていただきたいです(o^―^o)
